運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

また、由利本荘市からちょっと南に行けば酒田港があって、ここは共同火力発電所があって、これも同じ規制地域の中なんですよね。その中で、何十基もの風力が並び、またSEP船が今作業しているということで、もう一度よく議論をする必要があるのではないか。個々の議論だけでは、ずらっと立ち並ぶという中で、要するに逃げ場がなくなってくるわけですから、やはり必要なのではないかと思います。  

高橋千鶴子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

由利本荘市の洋上風力発電は、海岸南北三十キロ、陸から僅か一・四キロ。レノバなど、最大七十万キロワットの風車を七十基から九十基。その倍の基数と出力が、日本風力開発によって、もうちょっと北の能代市、三種町などでも進んでおります。  資料の最後に、十二日付の秋田魁新報をつけておきました。この写真は当然、海はまだですので、陸側風車であります。

高橋千鶴子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

赤羽国務大臣 私以上に先生の方がよく知っていると思いますし、これは私も直接見聞きしているわけじゃございませんけれども、秋田県の由利本荘市から北秋田市ですか、抜ける道が必要だというのは、知事からこれまでも随分言われております。  そうした意味で、道路ネットワークがつながるということは、防災・減災、また物流などの面では、一般論でありますけれども、メリットがたくさんあるというふうに思っております。

赤羽一嘉

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

昨年四月に施行されました再エネ海域利用法に基づきまして、昨年七月に一定準備段階に進んでいる区域を十一区域選定をしてございまして、そのうち四区域、具体的には、長崎県の五島市沖、それから秋田県の能代市、三種町及び男鹿市沖、秋田由利本荘市沖及び千葉銚子市沖、この四区域ですけれども、これについては、有望な区域として、協議会設置等を行いまして検討を進めているところでございます。  

覺道崇文

2020-03-18 第201回国会 参議院 環境委員会 第3号

昨年七月、一定準備段階に進んでいる区域、十一区域を選定いたしまして、そのうち四区域、具体的に申し上げますと、秋田県の能代市、三種町及び男鹿市沖、秋田由利本荘市沖、千葉銚子市沖、長崎五島市沖のこの四区域につきまして、有望な区域といたしまして協議会設置などを行い、導入の検討を進めているところでございます。

松山泰浩

2020-02-26 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

由利本荘市の計画では、八十八基の風車が陸から僅か一キロ余りのところに二列で並ぶというもので、これだけ風車が建ったら夕日を見れる状態ではないという声が上がっていると聞いています。漁業への影響にも心配の声が出ています。再エネ海域利用法では、発電事業の実施により漁業に支障が及ぼさないことが見込まれることとガイドラインを定めていますが、由利本荘市などでの調査はいまだ行われていません。  

伊藤岳

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

第一回の協議会、十月八日の午後一時半から由利本荘沖協議会を、そして同日の午後四時から第一回の能代市、三種町及び男鹿沖協議会開催したところでございますが、この会合の開催に当たりまして、参加者スケジュール調整及びその確認が最終的に取れましたのが十月三日でございます。その後、直ちに参加者の方々への連絡を行うとともに、秋田県より十月四日付けで開催日程を公表したところでございます。  

松山泰浩

2019-11-28 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

そのような状況の中で、この四区域の一つである秋田由利本荘市沖における洋上風力発電建設に向けた海洋調査を行う目的で中国海洋調査船が本年四月に新潟港に入港したという、こういった報道がありますけれども、この件について質問をさせていただきたいと思います。  まずは事実関係から質問をいたします。この中国海洋調査船が本年四月に新潟港に入港した、こういった事実はあったんでしょうか。

森屋隆

2019-11-13 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

私のふるさと能代市から、南は由利本荘にかほ市まで、日本海側はほぼ全域、五百基以上の計画が進んでおりますが、この青い線の位置は海岸にいかに近いかをあらわしています。  この中で四カ所、全国十一カ所のうち四カ所を国は要望区域として公表しておりますし、再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定を目指す法定協議会が二カ所、能代三種男鹿地域由利本荘地域の二カ所で設置をされています。  

高橋千鶴子

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

ほかの、由利本荘市、また山形県の遊佐町でも、鳥海山、二千二百メートル級の山です、に対しての仰角は十五度ではなくて十度でした。七百メートルの男鹿市の山と二千二百メートルの山、これは標高が全く違う二つの山があるのに、確かにそれぞれの立地点と山の距離は差はありますが、同じような仰角になるということはあり得ない。  

緑川貴士

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

参考人佐藤博君) まず、由利本荘市の鳥海、ここは中山間地域でございますけれども、まさに、先ほどちょっと御説明の中でお話ししました、あきた型の圃場整備、いわゆる基盤である圃場面工事をしっかりとやって、機構を中心にして集積して土地利用型の方の作物生産コストを下げていく、作業効率を上げていくと。  

佐藤博

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

その代わり、いわゆる耕地農業は合理的な手法をあくまでも追求すべきだけれども、高付加価値を狙う作物はその周辺に必ずあるべきだというのがこの四ページに見せていただいた由利本荘事例です。水田があって、そのほかにリンドウ、アスパラ、小菊、これがいわゆる収入を得て、そこに農業集落の人口を保つことができるという事例だというふうに思います。  

小川勝也

2018-12-05 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

先ほど国家公安委員長が御答弁をされたように、やはり国民の安全と安心を守るためということですので、しっかりとこれは対処していただきたいんですが、由利本荘秋田県の事例は、由利本荘の港に、マリーナ漂着船が着いて、そして八人の北朝鮮籍の、まあ漁民と言われておりますけれども、この人たち上陸をして、そして民家にピンポンといって助けを求めたという事例です。だから、そこまでわからないわけですよね。

高木啓

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

そういったことを挙げて県の取組に沿って事業を促進するということで促したところ、事業者が手を挙げられて、そして、秋田県では現在、八峰能代沖、これは、八峰町と能代市というところがありますけれども、県北部でございますが、八峰能代沖で十八万キロワット、秋田県北部沖で四十五・五万キロワット、秋田由利本荘沖で百万キロワット、合算しますと計百六十三万キロワット以上の計画が現在進行中でありまして、環境アセスも配慮書

中泉松司

2018-11-16 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

報道等によりますと、もう既に昨年の今月の数字を超えて相当の数が、特にことしは北海道の方に漂着をしているということなんですが、昨年の十一月ごろに、もう既に由利本荘市であるとか北海道松前小島上陸をしていたというようなことも報道されて、我々は、わかって震撼をしたわけでございます。  そこでお尋ねしますが、今、日本のEEZ内で北朝鮮イカ釣り漁船はどれぐらい操業しているのかということです。

渡辺周

2018-06-04 第196回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

今の話に関連して、順番、もう時間がないんではしょりますけれども、平成二十九年十一月二十三日、先ほどの事例の四日前に秋田県の由利本荘マリーナに船が漂着したと。もうその時点でちょっと変なんですけど、漂着マリーナにするんです。要は岸壁回って入ってくるわけでありまして、これは完全に操船しているわけでありまして、漂着じゃないだろうというのが一般的な発想なんですが。ここで八名の北朝鮮人上陸をされたと。

川合孝典

2018-04-02 第196回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

小此木国務大臣 警察においては、昨年十一月、今おっしゃいましたように、秋田県の由利本荘市、また北海道松前小島に朝鮮半島からのものと思料される木造船漂着して、生存者確認された事実を認知いたしました、警察においてでございます。警察において、また関係機関と連携して対応を実施してきたところであります。  

小此木八郎

2018-03-23 第196回国会 参議院 内閣委員会 第4号

警察において、昨年十一月、秋田由利本荘市や北海道松前小島木造船漂着した事案を認知し、関係機関と連携して対応を実施したところであります。  本年に入って以降は、例えば本年一月、石川県金沢市の海岸において木造船及び複数の遺体が発見され、関係機関と連携をして対応した事案があります。  

小此木八郎